#マッキィのランニングブログ

▷ 陸上未経験からフル サブ4達成したランナー & 激務リーマンのなんか有りそうなハナシ ◁

第5話:トレーニングを継続する秘訣を考えてみる

スポンサーリンク


こんにちは。マッキィです。

うちの奥さんが、夜な夜な内職を始めたので、対抗して(?)内職 ブログを書きます。

 

今日は、第4話で詳細を割愛したマッキィのトレーニング法より、トレーニングを継続する秘訣を考えてみます。

 

tttytttty.hatenablog.com


レーニングはゲームみたいなもの

前回のブログで触れたとおり、週2回のランニングと筋トレをやっています。

ランニングはジムでのトレッドミルと野外でのラン、距離はそれぞれ5kmと10kmです。

走行距離は、フルマラソン大会が近づくにつれ、距離や負荷を変えていきます。

 

 

今回取り上げるのは筋トレ。

今私が習慣づけて行っているのは、週2回の腕立て伏せ、背筋、体幹、スクワットの計4つです。

ときどき、ジムでダンベルを持ち上げたりしますが、腕立て伏せの延長みたいなものです。

 

「ゲームみたいなもの」と標記しましたが、どういうことか。

 

 

もちろん人によって考え方は異なると思いますが、
マッキィなりには「ゲーム性を持たせて楽しめ」と考えています。

 

 

ゲームでは、課題や目標がありいかにクリアするか方法を考えながらプレーしますよね。またドラクエの例を挙げると、

 

(1) 課題設定  謎解きやボスキャラを討伐する等、課題を与えられる。・・・土地土地の王様から与えられることが多いアレです。

(2) 計画    その名の通り計画立てる。所持金を貯め有力な武器防具を入手するか、メンバー構成を変えるか等々の手段も検討する。

(3) 実行    アクションする。レベル上げ、ダンジョン捜索等。

(4) 成果だし  目標を達成する。謎を解く。とびらのカギを入手したり、なんとかの子分を倒したり。。

(5) 再度課題設定   次の課題を与えられる。次の課題は少し難易度が上がっている=一回りたくましくなって(1)のプロセスに戻る。

 

こんな感じです。いわゆる「PDCA」ってヤツですね。

 

筋トレを、この「ゲーム性メソッド」に当てはめると、私マッキィの事例では以下のようになります。

※ 「ゲーム性メソッド」:マッキィが勝手に名付けました。

 

 

(1) 課題設定  フルマラソン 4時間切り(サブ4)

(2) 計画    前回のフルで4時間を3分オーバーした。次回はレース後半に失速しないよう筋トレを強化する。筋トレは下半身はもちろん特に体幹を強化する。

(3) 実行    アクションする。仕事と両立して筋トレとラン。

(4) 成果だし  サブ4の目標を達成できた! (目標達成出来る方が稀かもしれませんが、、)

(5) 再度課題設定   次はサブ3.5を達成する! (あ、言うてもうた)

 

 

ジム通いが続かないワケ

 ジムに通うにも、自宅でやるにも、トレーニングにはこのメソッドが必要です。

ジムに通うも続かないという方は、この動機付けが無いからな訳で、何も目標が無いのに継続することは難しい、絶対必要なんです。

 

「ダイエットする」と課題設定される方、達成した後の姿~数値に落として決められてますか?

「ダイエット」って具体的にどういう姿になることでしょうか?

体重を落とすなら、どこを何㎏絞るのか?

「ダイエット」してどうなりたいのか?

そもそも、「ジム通い」が目的化していませんか?

 

これを具体的に決めるだけで、取り組み方が違います。

「トレーニングするの面倒、今日は止めておこうかな」という根性頼みのトレーニングより解放されます。

 

ダイエットやジム通いが長続きしない方のご参考になれば幸いです。

つい最近までヒョロヒョロだった男が、長続きしているのですから。笑

 

 ランニングの話も近いうちに書きたいと思います。

 

以上

 

 

 

 

 

 

 

 



スポンサーリンク